【新カード新種族作成!】ボードゲーム制作活動報告5

©RolethosGames



目次

 

 

はじめに

 

この記事を見に来てくれた方!ありがとうございます!

 

また、Twitterでリプや、DMで応援コメントなどしてくださっている方!

本当にありがとうございます!

おかげさまでモチベ爆上がりで、とても楽しくボドゲ制作出来ております。^^

 

また、フォローしていただきありがとうございます!
フォロバについては、近年DMにて暴言テロのようなものがあるらしいので、一応警戒しています。
なので様子を見つつ運営していきます。びびりでごめん☆彡

 

 

 

この記事は5回目の活動報告記事となります。

 

 

今回の記事では

 

新たに制作中ボードゲームで使うカード3種族(27枚)の追加と、新たなテストプレイ結果について書いていきたいと思います。

 

 

新たにカード3種族(27枚)追加いたしました!

 

 

以前までは4種族36枚までのカードが出来ていました。

 

カードの種族たちは4種類は

「人間」「エルフ」「獣人」「ゴブリン」

でしたが、

 

今回は新たに

龍人」「魔人」「天使(仮)*1

の3種族を追加することになりました!

 

 

 

追加した理由について

 

・種族を追加することで、プレイ毎の環境が様変わりし、戦略の幅が大いに広がること。

・プレイヤーごとに、思い思いの、自分に合ったロマン砲を模索しやすくするため。

 

というような

 

ゲームのコンセプトに沿って、ゲームをより面白くするために追加しました

 

また、ゲームバランスやプレイ時間を加味し、2~3人プレイ時には、全7種族から4種族を選んでプレイし、4人プレイ時には5種類選んでプレイ、5人プレイ時には6種類選んでプレイ、、、

というように、

 

プレイヤーの人数に+1種族使うのがゲームバランス的に最適のではないかと思い、追加いたしました。

(ここはまだ模索中の段階になります。)

 

それに種族がわちゃわちゃいたほうが世界観を表現(理解)しやすいですし、楽しいですよね?

 

可愛い女の子or無骨なおっさんたちorイケメンな女戦士たちに囲まれでもしたら、

「さぁ!最強の傭兵団作ったろか!!!^^」ってな感じになりますよね!わかります。

 

 

 

新たな種族を交え、いざ、テストプレイ!

 

 

新カード3種族(「龍人」「魔人」「天使」)と、

既存4種(「人間」「獣人」「エルフ」「ゴブリン」)を使って2人プレイで、テストしてみました!

 

何度か修正を繰り返し、同種族同士のコンボ、他種族間のコンボなどバランスが取れた良いものになったと思います。

 

 

(中身説明していなくてごめんなさい。ルール説明やカード紹介、ゲームのコツ等書く記事を作る予定ですので、それまでお待ちください。)

 

 

また、既存4種族にはない、トリッキーなコンボも多数入れています。

トリッキーすぎて1回目では気付かないものも少しだけありますが、気付いた時にはもう笑いが止まらなくなると思います。藁

 

 

 

プレイ時間計りました

 

前回のテストプレイ時に、プレイ時間を計り忘れてしまったので、今回はしっかりと計りました!

 

だいたい1プレイに27分の時間を要しました。

まぁ1プレイ30分程度でしょうかね!

 

 

 

 

さいごに

上記理由によりカードを新たに27枚追加しましたが、

印刷や金銭の都合上、やむを得ず枚数を減らすことになってしまうかもしれません。

 

また逆に、作っていて「これなら3種族といわず、もっと種族増やしたほうが面白いんじゃないか」と思ったりもしています。

 

今度は友達5~6人呼んでテストプレイする予定なので、そこでプレイしてみてカード枚数はまた調整になるかもしれません。

 

あくまで制作途中の話ですので、「ほーん」ハナホジホジ 程度に思っていただければ幸いです。

 

 

「ルール説明やカード紹介、ゲームのコツ等書く記事」については、出来るだけ早く作りたいと思っております!!!

 

あと、そろそろブログにイラストを載せたいですね。

華やかにしたり、世界観をもっと表現した見た目にしたいので、イラストを早く完成させたいです。

 

 

「テストプレイしたし、2人~3人プレイは上手くいったから完成したようなもんだろ」とか思ってましたが、まだまだ面白くなりそうですし、改良の余地があると感じています。

 

やることもまだまだいっぱいですが、楽しいので頑張ります!

 

 

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

 

*1:「天使」にするか「天人」にするかで迷っています。

【第1回テストプレイ】ボードゲーム制作活動報告4

©RolethosGames




 

目次

 

 

はじめに

 

記事を読んでくださりありがとうございます!

 

ご報告なのですが、遂にですね!

ゲームが一通り完成いたしました!

 

(実際に遊べるレベルまでできたという意味。イラストは完成していません。)

 

 

なので!

 

早速!

 

テストプレイ!

 

してきました!!!!

 

 

ということで今回は

テストプレイをやってみて、私と友人のゲームの感想や、課題などを書いていきます。

 

 

 

*注意*

ゲームのルール等書いてないので、分かりずらい可能性があります。


「なんやねん!この駄文たちは」となる可能性があるので、尋常ならざる非常に暖かい目と、仏様のごとき寛大なお心をご準備の上でお読みください。

 

 

 

ちなみにテストプレイするボドゲのテーマやコンセプトなどは過去記事にありますので興味がある方はお読みください。

 

活動報告③

rolethos-games.hatenablog.com

活動報告②

rolethos-games.hatenablog.com

 

 

 

 

テストプレイ

今回、テストプレイをしてくれるというそんな神のような友人2人がいたので、プレイしてもらいました!

 

以下、念のため現人神たち(友人)のボードゲームに関する紹介です。

  • 片方の友人(以下友人A)は、
    ボードゲーム経験者で、ライトユーザー。
    ゲームの腕前は、そこそこ上手く
    プレイスタイルは、結構意地悪なタイプですw(戦略的なタイプといってやらんぞっ^^)

 

  • もう片方の友人(以下友人B)は、
    ボードゲームをほとんどしたことがないが初心者。幼少期に遊戯王をしていた。
    ゲームの腕前は、あまり上手くない。
    プレイスタイルは、ワイワイやる感じ。
    (ちなみに友人Bはボードゲーム適正ありそうでした!沼に引きずり込まなければならなくなりそうです藁)

 

 

 

ちなみに今回制作しているゲームのプレイ人数は2人~4人を想定しています。

(あわよくば5人~6人も視野に入れていきたい!)

 

 

 

2人プレイの所感

 

思った以上に手に汗握る白熱したプレイが出来ました。

 

ヘンテコなカードもいい味出していて、そいつらが出ると盛り上がって楽しいです(藁)

時間図るのを忘れましたが、

中だるみもせず、「やばいもう終わりか」となるくらいの面白いルール設定に出来ているなと思いました。

(はて?もしかして、ワイはボードゲーム制作の天才なのかもしれない^^)

 

とりあえず2人プレイの心配はなさそうですね。

 

 

3人プレイの所感

3人プレイも、中だるみはありませんでした。

というのもルールで枚数の調整のようなものを行っているので、それがうまくいったのだと思います。(詳しく書いていなくてごめんなさい。今度機械があったらルールと共に書きます。)

 

3人プレイの感じからして4人プレイでも問題なさそうですが、4人でテストプレイしてみたいですね。(5人で出来るのかも試してみたい。)

 

 

神たち(友人)の所感

 

恐れ多きことではございますが、神様たちに感想を聞きました。

 

 

  • 友人A
    単発的なコンボより、ゲームを通してのコンボが多い印象だった。

    だから、単純なカードの奪い合いと戦闘だけど、1ターンの行動が後々に繋がるため、考えてやるのが好きな人にもハマると思う。

    ルール上、運要素もあるけど、それが最初の手札を配るときだけ。(ギャンブル性のあるカード効果は除く)

 

 

  • 友人B
    一般的なTCG(カードゲーム)よりも簡単でとっつきやすい。

    カードゲームやったことある人はハマるかも。

    自分の手札によって、場に出ている購入(スカウト)可能なカードの強さや、有用さが変わるから、

    一見強そうなカードも、
    プレイヤーによって欲しいカードになったり、要らないカードになったりと面白い。

 

 

 

(感想ありがとうな☆彡)

 

 

 

課題

いくつかあった課題と解決した課題とか、ちっとそれ書いときます。

 

  1. 初見プレイについて
    ゲームの性質上カード効果を少し見ていなければ、コンボを上手く発動できない可能性があるので、初見プレイ時によくわからんってことになる可能性がある。

  2. 効果無しカードや、あまり使われない弱いカードについて
    ゲームバランスはとても良かったが、
    頭をどの程度使うかのレベル調整上(長考しすぎは良くない)、
    「効果無しカード」や、
    「文章短くすることを重視した、効果がすこぶる簡単なカード」は本当に必要なのか検討が必要。

    やってみてゲームバランスが良かったのだから、必要だと思うが、そのためにまったく使わないカードがあるのは、流石に違う気がする。

  3. 「このカード効果、どっちから出すの!?」問題
    カードゲームあるある。ルール明確に作ってたけど、カードに書いた説明文だと分からない可能性出てきた。
    効果が矛盾するカード同士が戦うってなって初めて、「えっこいつら勝敗どうなるんや!?」って初めて気づいたのもあった。


  4. ???「プレイ時間図ってないよね?プレイ時間の目安は必要だけど、なんで図ってないの?」


    ワイ「あの、、、えっと、、わすれました、、、ご、ごめんなさい」



解決策として

  1. 初見プレイについて
    様々な組み合わせでコンボが発動するようにしていて、もちろんシナジーの爆発威力も様々なので、

    プレイ中に「ヘンテコな効果のカードだなぁ」と思いながら、

    「要らないからスルー」していたカードでも、

    他のカードに出会ったときに、「もしかしてさっきのカードは○○○○な使い方ができるのでは?」という気づきが出てくるので、

    おそらく、「良く分からない。つまらなかった」というよりも

    「次はコンボを決めてやるぞ」「あのカード使ってみたい」というような、「次のプレイはもっと面白くなる」可能性を示唆できてるんじゃないかと思ってます。
    (て、あれ?解決策……は?)


  2. 効果無しカードや、あまり使われない弱いカードについて
    カード効果を尖らせて、場合によっては超ド級の強さにすれば、普段は無視するけど、たまに使うようなカードにする。
    これがあれば、このカードを欲しがったプレイヤーがいたら、他のプレイヤーは警戒するから、より面白くなりそう。
    あとはカードいくつか作ってテストプレイなりで試行錯誤って感じでしょうか?



  3. 「このカード効果、どっちから出すの!?」問題
    カード効果文の練り直し書き直しが必要。
    ターン名とかフェイズ名を明確にすることでカバーできそう。
    効果矛盾については、1枚だけだったからそれ微調整すれば問題ないかな。

 

 

さいごに

 

自分で作ったゲームで遊ぶってのはめちゃくちゃ楽しかったです。

 

友達も前向きに修正案を出してくれたので感謝しかないです

 

友人たちよ。ほんとありがとうな^^(またよろしく☆彡)

 

 

ゲームルールはまた今度出しますので、気になる方がいましたら、もう少しおまちください。

 

次回は、新しくカードを練り直して、またテストプレイしたいです。

 

 

 

【制作中ゲームのテーマなどについて】ボードゲーム制作活動報告3

©RolethosGames



目次

 

はじめに

 

この記事は活動報告3回目となります。

 

今回は制作しているボードゲームのテーマや世界観などについて書いていきたいと思います。



 

制作するゲームのテーマとかPR文とか

 

ゲームのPR文

テーマをざっとどんなゲームなのかって感じで書いてみたらしょぼくて心配になったので、とりあえずゲームのPR文を書いてみました。

 

 

鮮烈な戦乱の時代に立ち向かえ!

君は傭兵団の団長として、団の存続、そして名声と栄光を求めている。

強力な戦士たちが待ち受ける戦場で、君の手腕と戦略が試される。

傭兵団を強化し、敵陣を打ち破るために、君は数々のユニークな戦士たちを集める必要がある。

彼らは各々固有の能力と特長を持っており、戦場での勝利に不可欠な存在だ。

狡猾な戦略と巧みな指揮で、君の傭兵団を勝利へと導け。

敵との壮絶な戦闘を通じて、傭兵団の実力を示し、戦士たちの心を引き寄せよう

優れた戦士たちを手中に収め、傭兵団をますます強固な存在へと育て上げていけば、栄光が君のものになる。

この戦乱の世界で、君の指導力と戦略の才能が輝く時がやってきた。果たして君は、強大で名誉ある傭兵団を作り、傭兵団の頂点に立つことができるだろうか。

 

 

文字数とか特に考えずに書いたので、パッケージ裏にこれ載せるってなったら削るなりしないといけなそうですね。。。

(粗削りな部分はどうにか直していきたいです。)

 

 

世界観

世界観は、RPGによくある剣と魔法のファンタジーな世界。

そして時は乱世!乱世!でございます。

なので傭兵団絶賛活躍中!!!な時代です。(^_-)-☆

 

種族は

・人間
・エルフ
・獣人
・ゴブリン

など多種族おりまして、現在ゲームに登場するのは先ほど書いた四種族が内定しています。

もしかしたら

龍人
・魔人
・天人(天使)

やらなんやら増やしていくかもしれません。

 

 

 

テーマ

 

テーマを一言で言うと、

「傭兵団作成入札ゲーム」です。

 

 

 

簡単に言うと各プレイヤーは傭兵団の団長となって、自分の傭兵団を他のプレイヤーの傭兵団より強くするゲームです。

 

 

 

共通の山札から、屈強でカックィイな戦士カードが出てくるので

自分の傭兵団を強くするために、戦士を入札(スカウト)or 戦闘で獲得していく感じですね。

 

プレイヤーは傭兵団を強くするために強い戦士が欲しいという感じですが、

戦士たちもどうせ組織に所属するなら強い傭兵団に入りたい!

という感じなので、

 

戦闘で己の傭兵団の強さを見せつけて

「きゃーーーなんて素敵な傭兵団なの!?私も入れてっ!」

 

と戦士に思わせないといけない感じですね。

 

 

 

戦士を獲得するための戦闘で、

・コンボつかって敵プレイヤーをボコしたり、

・性格悪い人は、カードを特殊な使い方をして嫌がらせしたり、

・膨大な勝利点を獲得するために長期的な戦略(コンボ)を考えたり、

・我こそはロマン砲信者なり!な人は己との戦いにいそしんで頂く、

 

それぞれいろんな方が楽しんでいただけたらなと思いまっす。
(他にもいろいろな楽しみ方があると思います)

 

 

ちなみにデッキ構築系ではないです。

カード集めを行いますが、そのカードはそのまま手札に加えて、コンボぶっ放していくので、いうなれば手札構築系でしょうかね。(そんな名称では呼ばないとは思いますがw)

 

 

さいごに

 

今のところボードゲーム制作はかなり順調でございます。

イラストはまだ必要分終わってないので、早く作ってバンバンお披露目していきたいです。

(ちなみにサムネのきゃわいい女の子は今回作成中のゲームに出す予定です!)

ゲーム内で使うカード効果については、一通り出来ているのですが、もう少し面白くできないか考えています。
当初考えていたよりカード数が少なくなっているので増やしても良いかなと思っていますが、現在奇跡的なゲームバランスになっているので、そこが崩れてしまわないか心配なので慎重に進めています。

 

 

次回は何を書くかで迷ってます。

・ルールはどこまでブログに書いてよいのか迷っています。(完成したら載せるつもりではいる。)

・とりあえずイラストは今後載せていく予定

カード効果も少しは載せていく予定

肝心なゲーム名はまだ考え中なので、決まったら載せる予定。

 

 

次回は現在の進捗状況(出来ていること)、これからの課題(やらなきゃいけないこと)でも書いていこうかと思います。

 

 

ではまた次回

 

【制作中ゲームのコンセプトについて】ボードゲーム制作活動報告2

©RolethosGames



 

目次

 

 

はじめに

 

こんにちは!そして見に来ていただきありがとうございます!

二回目の活動報告になります!

 

今のところどんなゲームを作るのか、ゲーム名前は何なのか、詳しく書いていないので「こいつは何をしているんだ?」と思っていることでしょう。

 

すみません(;^ω^)

素人すぎて何から書いていけばよいか、どうやって書いていけばよいか悩んでいます。

 

とりあえず、前回の記事に「現在作っているゲームのテーマ/コンセプトについて書きまあぁぁあす!!!」的なことを書いたので、

 

宣言通り、現段階で決まっているゲームのコンセプトについて説明していきたいと思います。

 

(今後変わる可能性もございますがご了承ください。^^)

 

 

 

制作しているゲームのコンセプト

 

今回制作しているゲームのコンセプトは、

 

コンボやシナジー爆盛り!

トリッキーでヘンテコなカードや、強力だけどデメリットのあるカードが多数入っていて、それらを上手く組合わせることで爆発的な効果を発揮できる、コンボが好きな人やロマン砲が大好きな人がよりハマれる対戦型戦略カードゲーム

 

と、まぁこんな感じです。

 

 

  • ゲームをやっていて
    「組み合わせるのが難しいけど、決まったらめちゃくちゃ強いじゃんこれ!」っての発見したら、

    そのコンボ使いたくなるのが我々デュエリスト()の宿命だと、私は思うのですよ。


    で実際コンボが決まったらめちゃくちゃ奇声あげて喜びますよね?わかります。

 

 

  • もしくは、
    「そんなに強そうじゃないカードをたまたま使って、超絶エグ目なコンボが発生した」とか、

    そんなこと起こったら


    もう



    めちゃくちゃ



    楽しいですよね!!!

    私なら脳汁垂れ流しちゃうと思います。///    (/ω\)キャア 

 

 

ということでそんな感じのカードゲームを作れば、

 

デュエリスト()のみんなも嬉しい、私も好きなジャンルのゲーム増えて嬉しい、

 

で、みんなハッピーなので「よしこれ採用!」となりました。

 

 

 

ちなみにこれを見て

「あんたら団体の説明に『役割と倫理観に焦点を当てたゲーム制作』とあったが、そうではないのか?」*1

と思った方もいると思います。

 

でも大丈夫です!!!

 

ゲーム進行上、カードを取捨選択していくシーンが多々あるのですが、そこが非常に悩ましいルール

 

となっておりますのでご安心ください。

 

ここについてはまた後日詳しく話します。この部分は魅力が詰まっているので。

 

 

 

ルール等はまた次回説明していきますので、今回は脳汁が出るゲームなんだなって思っていただければ幸いです。(藁)

 

 

 

さいごに

 

今回は制作中のゲームのコンセプトの話となりました。

私自身ロマン砲大好き人間コンボ中毒者なので、作っていて楽しいです。

他の人が私のゲームをやって一緒に脳汁垂れ流してくれたら嬉しいなぁと思います。

 

次回はゲームのテーマについて書きたいですね。どんな世界観なのか、など。

 

ゲームルールは一旦また今度です。

 

 

というか活動報告はこれでよいのでしょうか?

なんか微妙に違う気がするのは私の気のせいでしょうか?

 

今日の活動

ちなみに今日行った活動は、ブログのHTML/CSSイジイジしてInstagramアカウントの開設して記事書いて、イラストちょろっと描いたくらいです。はい。


明日からまた頑張りまあぁぁあす!!!

 

 

 

 

*1:RolethosGames団体の説明にて

こんにちは!
現在ボードゲーム制作をしております、ロールトスゲームス(RolethosGames)と申します。
役割(Role)と倫理観(ethos)に焦点を当てたゲーム制作に情熱を注いでいます。”

というようなことを書いているために今回のコンセプトと相違があるのではという疑問が出る可能性がある。

ボードゲーム制作活動報告1

©RolethosGames




目次

 

 

はじめに注意書き~

 

こんにちは!見に来ていただきありがとうございます!

 

 

今回、製作しているボードゲームの報告となりますが、私用のメモ代わりにもなっております。

ですので少々分かりずらいと思いますが、そこのところはご了承ください。

 


では現状の活動報告いたします!

 

 

ゲーム制作活動報告

 

まず、どのようなゲームを作っていくのか。

実は半年ほど前からどんなゲームを作ろうか考えていました。

 

 

ボードゲームは、プレイヤーが色々な職業や立場になれるので、出来ればそういったところも楽しめるようにしたい。

なによりハマれるゲームにしたい!!!


けれど、ゲーム制作初心者なので、壮大なものにするとエタる可能性が出てきてしまう。

 →分かりやすくシンプルにしたほうが良いんじゃないか?



でも戦略性があって、時には長考してしまうような、奥深いゲーム性のあるものを作りたい!

 

と、悩み続けていました。

 

 

とりあえず、

好きだけど現状あまり詳しくないジャンルや、得意でないゲーム性、面白いゲームルールが思いつかなそうなもの、

 

あたりは一旦除外して、

好きで、得意、こういうのをとにかくやりたい、私自身が面白そうと感じるものを詰め込めるようなゲームジャンルなどを考えて、


難しそうなところはふんわりとさせつつ、面白いところは盛りに盛る、そんな尖がったゲームでも作ろうかと考え始め、、、

 

最近になって、これなら私にも作れて、シンプルながらも戦略性のある、面白いものになる!と、めどが立ったため、本格的に制作していこうと思い立ちました。

 

 

 

とまぁ色々書きましたが、簡単に言うと対戦型戦略カードバトルゲームです。はい。

 

 

 

現時点で出来ていること


・カードを使ったボードゲームあること。

・ゲームのコンセプトやテーマ(次回以降どんなものか報告いたします。)

・ルール、およびカード効果など(次回以降どんなものか報告いたします。)

 


これらは一通り完成しています。ただし、細かい調整がまだまだ必要です。

 

 

 

 

今取り組んでいること/これから取り組むこと

 

現在の課題としては、以下の項目があります:

 

  • カード効果の細かい調整:
    ゲームプレイのバランスを考慮して、カードの効果を微調整する必要があります。

 

  • 効果無しカードの必要性:
    現在は爆発的なシナジーや、魅力的なコンボを盛りこんでいるカードばかりなので、箸休め的な要素として効果のないカードを一部含めていますが、これらのカードの必要性を再評価しています。

 

  • 追加カードの検討:
    今後追加したいカードが出来た場合、それをゲームに取り入れるかどうかを検討しています。

 

  • カードイラスト:
    おおよそ半分の枚数のイラストが完成していますが、残りのイラストも作成する必要があります。

 

  • ルール説明文の作成:
    ゲームのルールは完成していますが、わかりやすい説明文を作成する必要があります。
    また、ルール説明用のイラストも必要かどうか検討しています。

 

  • カード枚数の調整:
    ゲームバランスと印刷関連の要素によってカードの枚数が前後する可能性があるため、最終的な枚数を調整する必要があります。

 

  • パッケージイラスト:
    ゲームのパッケージに使用するイラストを作成する予定です。

 

 

 

パッと思いつくものを書いていますので、もしかしたら後から「これもやらなくちゃいけない!」なんてことになりそうです。

 

 

さいごに

 

課題はまだまだたくさん。。。


でも!面白いゲームを作るために頑張ります!

 

 

 

次回はゲームのテーマ/コンセプトなどについて書いていきたいです!

と、言うわけで今後も進捗状況を定期的に報告していきますので、どうぞお楽しみに!

 

 

ゲーム制作団体「RolethosGames」について

©RolethosGames



目次

 

はじめに

 

初めまして!

ゲーム制作団体「ロールトスゲームス(RolethosGames)」 です。

 

ブログに足を運んでいただき、ありがとうございます!

 

今回の記事では、団体の説明ゲーム制作への思いを書いております。

興味ある方は読んでみてください。

 

 

ゲーム制作団体「RolethosGames」について

ゲーム制作団体「ロールトスゲームス」について説明させていただきます。

 

ロールトスは、役割と倫理観に焦点を当てたゲーム制作に情熱を注いでいる団体です。

 

私たちは、プレイヤーに深い体験と価値を提供するゲームを作り出すことを目指しています。

ゲームの中でプレイヤーが役割を果たし、倫理的な選択を迫られるような魅力的な体験を提供し、そしてプレイヤーたちが物語の中で成長し、自己を見つけるきっかけとなることを目指しています。

団体としてのロールトスは、独自のアイデアやデザインを持つゲームを制作し、それを広くプレイヤーに提供することを目標としています。

 

現在はメンバーが私1人ですが、将来的には他のメンバーを迎え入れ、共に創造的なアイデアやスキルを持ち寄り、より多様なゲーム制作の可能性を追求することを考えています。

 

 

 

私「たち」とか、「団体」とか書いてありますが、メンバーは私1人です。

テストプレイなどでは、友達の力を借りますが、今のところ1人です。。。

 

 

ゲーム制作への思い


念のためもう一度ご挨拶を。
私はなたこすと申します。よろしくお願いします。

 

私がゲーム制作に充てる思いは先ほど書いた団体の説明とほぼ同じですが。

没入感とプレイヤーの倫理観を大切にするゲームを作るために取り組んでいますので、その点も踏まえて自己紹介させていただきます。

私にとってボードゲームデジタルゲーム)は、物語やテーマに入り込み、没頭し、新たな世界に没入するための貴重な手段です。

プレイヤー(あるいはキャラクター)が役割を果たし、物語の中で選択を迫られることで、プレイヤーの倫理観が試されるようなゲームを作りたいと考えています。

 

ボードゲームは、プレイヤーたちに豊かな没入感と深い思考をもたらす可能性を秘めています。


私は自分の作品を通じて、プレイヤーが物語の中で自身の役割を見つけ、困難な選択を迫られながらも最良の結果を求める経験を提供したいと心から願っています。

 

 

 

さいごに

 

このブログでは、ボードゲーム制作の過程やアイデアの共有、プレイヤーの役割と倫理観についての考察などをお伝えしていきます。

制作中のボードゲームの進捗やデザインのポイント、テストプレイの結果なども共有していきますので、より多くの方々に活動を知っていただきたいと思っています。

 

また、読んでくれている方がいましたら、このブログを通して一緒にゲーム制作の楽しさ、そしてワクワクを提供出来たらいいなと思います。

 

今現在もプレイヤーの没入感と倫理観を大切にした、楽しく充実した時間を提供する作品を作り上げるため、日々努力を重ねています。

 

皆さんとボードゲーム制作の道を歩んでいけたらなと思っております。どうぞよろしくお願いします!